障害福祉に特化した経営支援サービス

こんなお悩みありませんか?

利用者が集まらない

コロナ禍で利用者からの問い合わせにお困りではないですか。このご時世だからこそインターネットから探す利用者の方が増えています。

支援方法が分からない

生活リズムを調整や、就職に必要なスキル習得のための支援方法にお悩みの方も多いのではないでしょうか。

国保連請求の負担が大きい

毎月の国保連請求でスタッフの残業が続いている。請求が遅れて入金が遅れてしまったなんてことはありませんか。

LITALICO仕事ナビで解決!

LITALICO仕事ナビでできること

働くことにお困りを持つ方向け日本最大級の 事業所の情報発信サイト

事業所の魅力を発信して、これまで出会えなかった当事者の方に出会えます。 最短7日で事業所のページが公開!利用者募集対策を今すぐ始めたい方におすすめです。

支援教材や自習ツールを用意 現場のカリキュラム作成をサポート

精神・発達障害の方にも対応したSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)ツールをご用意。支援者向けガイドライン付きで事業所運営の安定化をサポート。

他にも…

ビジネスマナー・就職活動・自己理解ストレスマネジメント など

※1

国保連請求がらくらく誰でもかんたん請求ソフト

エクセルに情報を記入するだけで、請求業務が片付きます。記載内容のエラーチェック機能やお困りの際の電話サポートも充実。スタッフの残業が削減されます。

日本全国の事業所が利用中

※2

導入までの流れ

お申し込み

打ち合わせ

掲 載

お問い合わせボタンから、お申し込みください。担当者からご連絡いたします。

担当者とお打ち合わせをさせていただきます。詳細をご説明いたします。

管理画面から掲載内容を入力いただきます。

事業所運営~請求業務までまとめて解決!

ご要望に合わせて、無料体験・資料のご提供・事業所運営のご相談等を承っております。

・お問い合わせするとプライバシーポリシーに同意したことになります

・「snabi.jp」ドメインからのメール受信が可能かどうかご確認ください

株式会社LITALICO

東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F

LITALICO仕事ナビ 運営事務局

E-mail:info@snabi.jp

TEL:03-6800-8753(平日10:00~17:00)

※1:当社による顧客ヒヤリング結果より
※2:2020年4月1日~2021年5月20日の調査結果より

© LITALICO Inc. All Rights Reserved.